午後1時前に着いたので余裕で食べられると思ったけど売り切れてました。さすが日経効果か。夕方は6時からということ。そうなるとぽっかり時間が空いたので、多度津港から佐柳島行きの小さなフェリーに乗船。途中、高見島経由で40分くらいでした。
島の中は殆ど無音。人口よりも猫の方が多いと言うことで、一時はぼくみたいな猫好き観光客で賑わったのでしょうけれど、このコロナ禍で本当にひっそりしていました。多度津港には「佐柳島には医療機関がないので、もしコロナが発生したらたいへんな事になるので、不要不急の渡航は自粛して欲しい」と貼り紙がしてありました。迷惑かな?と思いながらの渡航でしたが、とても少ない、出会った人はみなさんやさしい方でした。
たぶん岩合さんが撮った「飛び猫」写真が有名ですが、ぼくは動画で撮れました。それも2つ。←ちょい自慢です。
そして夕方のフェリーで多度津港に戻り、6時半に「食堂」へ行ったのに、またも売り切れ。どんだけ日経すごいねん!
ダウンロードは🎥こちら
↑↑↑怪しいファイルではありません。飛び猫動画その1ダウンロードは🎥こちら
↑↑↑怪しいファイルではありません。飛び猫動画その2